1
そういえば水かけ祭りの間はビーチだけでなくちゃんと
お寺へも行きました。
ご近所さんと一緒に近くのコータッジーパゴダへ。
3週間ほど僧院に入っていたご近所の女の子がいきなり
ツルッパゲになっていてびっくり。
やはり人は髪型で印象がかなり変わるもんですね…。
こちらはフサフサの頃。
高名なお坊さんの読経を聞くために多くの在家仏教徒たちが
集まっていました。
新年を迎えるにあたり、ミャンマー仏教徒にとっては重要なイベント。
路上で大音量で音楽を流しながら水をかけまくり大騒ぎする
光景よりもこうした寺院での祈りの風景に身を置く方が私は好き。
お坊さんの読経に合わせて経を読む大勢の人たちの中にいると、
にわか仏教徒の自分でもなんだか厳かな気持ちになり、より良い
新年を迎えたいと願う人々の思いに共鳴して自然と手を合わせたくなる。
超おてんば娘もこの日は妙に真面目に座っている。
僧院での暮らしで少しは毒気が抜けたのかな…。
■
[PR]
▲
by thitsa
| 2017-04-21 16:00
| イベントいろいろ
|
Comments(2)
明日からミャンマーの新年を迎える水かけ祭り「ダジャン」がスタートします。
クリックいただけると嬉しいです♪
本日はダジャンイブ。既に街中は先走って水かけ始めてる子供とかいて油断できない状況です。
ふとグーグルの検索画面を見るとなんかそれっぽいロゴになっている!
クリックするとミャンマー語でダジャンの検索結果が出てきましたよ。
日本のグーグルでは表示されていないのかな?
リンクを貼ってみました⇒こちらをクリック。
これで日本でも見れる…のかな?
■
[PR]
▲
by thitsa
| 2015-04-13 18:59
| イベントいろいろ
|
Comments(0)
ご近所と一緒にちょこっとだけ外へ行ってきました。
写真はiPhoneにこちらで買った防水カバーを被せて撮ったのであまり写りは良くないです。
表へ出た途端おばちゃんの的確な一撃を喰らう。

タクシーに乗る。お隣の女の子が目いっぱいのオシャレをしてて何ともカワイイ。

タクシーに乗っていても安心は出来ない。信号待ちでとなりに止まったトラックバスから
不意打ちの一撃を喰らう。

着いたところは何かのイベント会場。コンサートも開かれていた。

隣には子供向けのアトラクションゾーン。お隣さん、子供をここに連れて来たかった模様。

頂上まで登れたら賞品がもらえるらしい。

雪か?と思ったら泡だった。

何か凄まじいことになっていないか。

パラレルワールドに迷い込んだかのごとく微妙に本家と顔立ちが異なるお面たち。
明日は大晦日。家で静かに過ごします。

写真はiPhoneにこちらで買った防水カバーを被せて撮ったのであまり写りは良くないです。
表へ出た途端おばちゃんの的確な一撃を喰らう。

タクシーに乗る。お隣の女の子が目いっぱいのオシャレをしてて何ともカワイイ。

タクシーに乗っていても安心は出来ない。信号待ちでとなりに止まったトラックバスから
不意打ちの一撃を喰らう。

着いたところは何かのイベント会場。コンサートも開かれていた。

隣には子供向けのアトラクションゾーン。お隣さん、子供をここに連れて来たかった模様。

頂上まで登れたら賞品がもらえるらしい。

雪か?と思ったら泡だった。

何か凄まじいことになっていないか。

パラレルワールドに迷い込んだかのごとく微妙に本家と顔立ちが異なるお面たち。
明日は大晦日。家で静かに過ごします。

■
[PR]
▲
by thitsa
| 2013-04-15 23:05
| イベントいろいろ
|
Comments(0)
▲
by thitsa
| 2013-04-14 20:09
| イベントいろいろ
|
Comments(0)
1