小学校支援内容の内訳について
こんな感じでした。
第1小学校 62名
第5小学校 120名
第7小学校 180名
第8小学校 50名
計412名の一人一人にノート、鉛筆、消しゴムを送呈。
それから既に設置済みの浄水器のフィルターを交換するために現状を確認。
かなり汚れてきていますね。
昨年、予備のフィルターをお渡ししていましたが、こうした機会にこちらから
話をしないとなかなか交換されないケースがあります。
フィルター交換については第7小学校の校長先生が全ての学校のフィルターを
今後チェックしてくれることになりました。
喜んでくれる顔を見るのが何よりも嬉しいですね。
やってて良かったと思えるひととき。
あと、書棚を昨年設けました。今回初めて状況を確認したのですが、
クリックいただけると嬉しいです♪
by thitsa
| 2015-07-15 12:08
| 南シャン州交流会