ヤンゴン郊外の畑を見に行ってきた
仕事で食品商社の方とヤンゴン郊外の畑を訪問してきました。
ヤンゴンから北へ約1時間半、モービーという町です。
町に到着してから更に奥地へ進むと途端に緑豊かな風景の中へ。
日頃ゴッチャゴチャの混沌ヤンゴン下町暮らしなので、たまにこういう見晴らしの良い
空気のうまいところへやって来るととても気分がいいです。
ここんとこ雨期で雨ばかりだったのにこの日は結構青空が見れた!
商社の方曰く自分は晴れ男なのだそうな。ありがたし!

のんびり農作業に励む人たちを見ていると心が和むな…。
しかしこのモービーというところは実はにわかに活気づいているのです。
韓国企業などが次々と工場を建てていて、あのサムスンもこの地に工場を建てることが
決まっているそうな。サムスンだけで約5万人の雇用が期待できるという話もあり、
数年後には町の様子は大きく変わっていくのでしょうね。

農業にはとても興味があって、実はシャン州に農地もあります。
日本の農家さんや農業企業さんに使っていただいて、シャン州の農業が発展するといいなと
思っているのですが、どなたかご興味ある方、ぜひこちらを参照いただきご連絡ください。
今、大注目のミャンマーで農業やりませんか
付近はこんな場所です。標高は1300m前後の高原地域の山地です。
山岳民族の方たちが多く暮らしています。


![]()

にほんブログ村
ヤンゴンから北へ約1時間半、モービーという町です。
町に到着してから更に奥地へ進むと途端に緑豊かな風景の中へ。
日頃ゴッチャゴチャの混沌ヤンゴン下町暮らしなので、たまにこういう見晴らしの良い
空気のうまいところへやって来るととても気分がいいです。
ここんとこ雨期で雨ばかりだったのにこの日は結構青空が見れた!
商社の方曰く自分は晴れ男なのだそうな。ありがたし!

のんびり農作業に励む人たちを見ていると心が和むな…。
しかしこのモービーというところは実はにわかに活気づいているのです。
韓国企業などが次々と工場を建てていて、あのサムスンもこの地に工場を建てることが
決まっているそうな。サムスンだけで約5万人の雇用が期待できるという話もあり、
数年後には町の様子は大きく変わっていくのでしょうね。

農業にはとても興味があって、実はシャン州に農地もあります。
日本の農家さんや農業企業さんに使っていただいて、シャン州の農業が発展するといいなと
思っているのですが、どなたかご興味ある方、ぜひこちらを参照いただきご連絡ください。
今、大注目のミャンマーで農業やりませんか
付近はこんな場所です。標高は1300m前後の高原地域の山地です。
山岳民族の方たちが多く暮らしています。



にほんブログ村
by thitsa
| 2013-06-14 16:12
| 風景